少女が見た夢は戦争。
こわいけど、お菓子の匂いがする。
残酷と可愛さの狭間で、夢であることに格闘する主人公のお話。
日常
戦争がこわい。どう受け入れてよいのか分からない。- いちご戦争/今日マチ子 –
- 本のタイトル
- いちご戦争
- 著者
- 今日マチ子
本からこんなことに気づけるかも
- 1
すべてそのまま受け入れなくていい
- 2
かわいいものとなら向き合える
- 3
日常を大事にしたくなる
ブックセラピストからのひとこと
戦争が身近なものとなって、誰もがいろんなことを考えてしまう。ちゃんと時代と向き合うことも大事だけれど、目を逸らす勇気も心には大事だと思う。それは逃げているわけではなく、考えているからこそいっぱいいっぱいになっていることだから、一休みしたらいい。情報は海を超えてやってくるけど、あなたの暮らす身近な世界もちゃんと見てあげよう。ニュースやスマホを見ない時間をつくるとか、少し気分転換に散歩や読書をしてみるとか、情報を一時的に遮断することで自分と向き合う時間もできる。この本を読んで日常を過ごしたら、可愛いものがもっとイキイキして見えるかも。

